視覚マーク [マーク: 視覚コース] がついている科目は視覚コース科目、聴覚マーク [マーク: 聴覚コース] がついている科目は聴覚コース科目、合同マーク[マーク: コース合同]がついている科目は合同実施科目です。教員のメールアドレスは、[at]を@に置き換えてください。

学部長 教授 香田泰子 博士(ヒューマ ン・ケア科学)こうだやすこ

顔写真

専門分野・研究テーマ障害者スポーツ(視覚障害者のスポーツ活動と心身の健康、障害者スポーツの推進と阻害要因)
担当コース・授業科目
  • 健康スポーツA~D [視覚コース]
  • シーズンスポーツA、B[視覚コース]
  • 障害者スポーツ[コース合同]

学部長補佐 教授 伊藤和之 博士(学術)いとうかずゆき

顔写真

専門分野・研究テーマ視覚障害コミュニケーション(視覚障害鍼灸師と患者との医療面接、中途視覚障害者の筆記行動支援システム)
担当コース・授業科目
  • 視覚障害学概論[視覚コース]
  • 障害補償演習[視覚コース]
  • 障害者の就労と社会[視覚コース]
  • 日本語表現法[視覚コース]
  • コミュニケー ション演習[視覚コース]
  • 文学
  • 共生社会演習[コース合同]
  • 共生社会創成特別研究[コース合同]

学科長・聴覚障害コース長 教授 白澤麻弓 博士(心身障害学)しらさわまゆみ

顔写真

専門分野・研究テーマ情報保障学(高度専門領域で求められる情報保障技術(手話通訳、パソコン文字通訳、音声認識等)、高等教育機関における聴覚障害学生への情報保障)
担当コース・授業科目
  • 情報保障概論[聴覚コース]
  • ろう・難聴者を取り巻く社会資源[聴覚コース]
  • 手話・点字と障害支援技術[コース合同]
  • 盲ろう者の理解と支援[コース合同]

視覚障害コース長 准教授 宮城愛美 博士(工学)みやぎまなび

顔写真

専門分野・研究テーマ視覚障害、アクセシビリティ
担当コース・授業科目
  • 情報アクセシビリティ[視覚コース]
  • 情報アクセシビリティ演習[視覚コース]
  • 障害者サポート技法[視覚コース]
  • ヒューマンインタフェース[視覚コース]
  • 視覚障害学概論[視覚コース]
  • 障害補償演習1[視覚コース]
  • 障害補償演習2[視覚コース]
  • アクセシブルドキュメント[視覚コース]
  • 盲ろう者の理解と支援[コース合同]
  • 共生社会創成プロジェクト実習C [コース合同]
  • 共生社会創成特別研究1[コース合同]

教授 新井達也 博士(理学)あらいたつや

顔写真

専門分野・研究テーマ数学教育、情報保障、数学
担当コース・授業科目
  • 数学基礎[聴覚コース]
  • 修学基礎[コース合同]

教授 河野純大 博士(学術)かわのすみひろ

顔写真

専門分野・研究テーマ 福祉情報工学・ヒューマンインタフェース ・ライブにおける情報保障に関する研究 ・情報保障事例蓄積システムに関する研究 ・デフバドミントンの競技力向上に関する研究
担当コース・授業科目
  • 情報と社会環境[聴覚コース]
  • 情報リテラシー[聴覚コース]
  • 情報基礎論A[聴覚コース]
  • 情報基礎論・演習B[聴覚コース]
  • 社会統計学A[聴覚コース]
  • ヒューマンインタフェース[聴覚コース]
  • 支援技術学論[聴覚コース]
  • 支援技術学演習[聴覚コース]
  • 共生社会と支援[コース合同]

教授 谷貴幸 博士(工学)たにたかゆき

顔写真

専門分野・研究テーマ生産工学、制御工学 
担当コース・授業科目
  • プログラミング基礎[聴覚コース]

教授 三好茂樹 博士(工学)みよししげき

顔写真

専門分野・研究テーマ情報保障工学(聴覚障がい者のための情報保障システムの研究・開発、高等教育機関における聴覚障害学生への技術相談・支援)
担当コース・授業科目
  • プログラミング応用[コース合同]

准教授 青木千帆子 博士(人間科学)あおきちほこ

顔写真

専門分野・研究テーマ障害学、情報アクセシビリティ
担当コース・授業科目
  • 障害社会学[コース合同]
  • ダイバーシティの理解[コース合同]
  • 教育とダイバーシティ[コース合同]
  • 社会福祉学[コース合同]
  • 共生社会創成プロジェクト実習B[コース合同]

准教授 金堀利洋 博士(数理学)かなほりとしひろ

顔写真

専門分野・研究テーマ文書認識、e-Learning 、数学教育、アクセシビリティ、Web Accessibility
担当コース・授業科目
  • 情報基礎1[視覚コース]
  • アクセシブルドキュメント[視覚コース]
  • アクセシブルモデリング[視覚コース]

准教授 小林ゆきの 博士(言語学)こばやしゆきの

顔写真

専門分野・研究テーマ言語学、英語教育、視覚障害者英語教育
担当コース・授業科目
  • 英語A-D[視覚コース]
  • 専門英語1-2[視覚コース]
  • 言語学概論[視覚コース]
  • 諸外国の障害者と文化・社会・生活[コース合同]
  • 共生社会創成特別研究1-2[コース合同]

准教授 武田直樹 修士(教育学)たけだなおき

顔写真

専門分野・研究テーマサービスラーニング(社会貢献型学習)、教育社会学 
担当コース・授業科目
  • 共生社会創成プロジェクト実習A・B・C[コース合同]
  • 共生社会演習1・2[コース合同]
  • インターンシップ[コース合同]

准教授 田中仁 博士(理学)たなかひとし

顔写真

専門分野・研究テーマ実関数論的手法に基づく調和解析、種々の作用素に対する荷重付きノルム不等式の研究
担当コース・授業科目
  • 社会統計学1・2[視覚コース]
  • 視覚障害当事者研究1・2・3[視覚コース]

講師 磯田恭子 修士(保健学)いそだきょうこ

顔写真

専門分野・研究テーマ情報保障学(情報保障技術の活用)、障害学生支援(支援体制整備、支援者養成)、ストレスマネジメント(情報保障支援を担う学生のメンタルヘルスに関する研究)
担当コース・授業科目
  • セルフアドボカシー演習[聴覚コース]
  • 共生社会演習1 [コース合同]
  • 盲ろう者の理解と支援[コース合同]

講師 小林洋子 博士(ヒューマン・ケア科学)こばやしようこ

顔写真

専門分野・研究テーマろう者学(デフ・スタディーズ)、社会学、コミュニティヘルス
担当コース・授業科目
  • 手話コミュニケーション入門・演習[聴覚コース]
  • アメリカ手話言語1・2[聴覚コース]
  • ろう・難聴者の社会参加[聴覚コース]
  • ライフキャリア[聴覚コース]
  • 異文化コミュニケーション[聴覚コース]
  • ダイバーシティの理解[コース合同]
  • 諸外国の障害者と文化・社会・生活[コース合同]
  • 修学基礎[コース合同]

講師 嶋俊樹 修士(教育学)しまとしき

顔写真

専門分野・研究テーマ視覚障害児教育、視覚障害者の地理的知識に関する研究
担当コース・授業科目
  • 教育とダイバーシティ[コース合同]

講師 中島亜紀子 修士(教育学)なかじまあきこ

顔写真

専門分野・研究テーマ情報保障学(高等教育における手話通訳・文字通訳等の情報保障・小中高等学校における情報保障)、障害学生支援(聴覚障害のある学生への支援体制の在り方・支援者の養成)
担当コース・授業科目
  • セルフアドボカシー演習[聴覚コース]
  • 共生社会創成プロジェクト実習B[コース合同]

講師 萩原彩子 学士(学校教育学)はぎわらあやこ

顔写真

専門分野・研究テーマ情報保障学(高等教育機関における聴覚障害学生支援、情報保障・舞台芸術分野における手話通訳(舞台手話通訳))
担当コース・授業科目
  • セルフアドボカシー演習[聴覚コース]
  • 共生社会創成プロジェクト実習A[コース合同]
  • 諸外国の障害者と文化・社会・生活[コース合同]

助教 神村幸蔵 博士(言語学)かみむらこうぞう

顔写真

専門分野・研究テーマ外国語教育(英文読解中の未知語の意味推測)
担当コース・授業科目
  • 英語A[聴覚コース]
  • 英語B[聴覚コース]
  • 英語C[聴覚コース]
  • 英語D[聴覚コース]
  • 専門英語1[聴覚コース]
  • 言語学概論[聴覚コース]

助教 向後佑香 修士(体育学)こうごゆか

顔写真

専門分野・研究テーマ野外教育、障害者スポーツ、大学体育 「聴覚障害学生に対するスポーツ指導に関する研究」「自然体験活動の効果測定」
担当コース・授業科目
  • 健康・スポーツA [聴覚コース]
  • 健康・スポーツB[聴覚コース]
  • 健康・スポーツC [聴覚コース]
  • 健康・スポーツD[聴覚コース]
  • シー ズン・スポーツ[聴覚コース]
  • 障害者スポーツ[コース合同]
  • 共生社会創成プロジェクト実習C[コース合同]
  • 共生社会演習2[コース合同]

助教 田中豊大 学士(英語教育学)たなかとよひろ

顔写真

専門分野・研究テーマ英語教育学(特別支援教育・聴覚障害児者への英語教育)
担当コース・授業科目
  • 英語A・B・C・D[聴覚コース]
  • 専門英語1・2[聴覚コース]
  • 共生社会演習[コース合同]
  • 共生社会創成プロジェクト実習[コース合同]