#01
  2024年度の図書館総合展振り返り


#02
  図書館総合展
毎年10月~11月頃・パシフィコ横浜にて開催
2024年は11月5日~7日
〔図の説明:図書館総合展ウェブサイトのスクリーンショット。
図の説明終わり〕


#03
  読書BFC/TechHubブース
・図書館対象の館外貸出するための読書支援機器パッケージの提案
・いくつか実際の機器を展示
〔図の説明:テクノロジーハブのブースとスタッフの写真。
図の説明終わり〕


#04
  OCR読み上げ機器
・電気ポットのような形
・バッテリー内蔵でポータブル
・ワンアクションで音声読み上げ
・通帳を読み上げるモード:必要な情報だけ/金額を分かりやすく発話
・イヤホンジャックも装備
https://www.sgv.co.jp/prd/reader/angel_vision-desktop_reader.html
〔図の説明:エンジェルビジョンデスクトップリーダーの写真。
図の説明終わり〕


#05
  小型デイジープレーヤー
・コンパクト
・オーテピア高知図書館さんの事例
・スイッチ・ボタン類が少ない
・マニュアルを内蔵
https://www.sgv.co.jp/prd/reader/angel_vision-desktop_reader.html
〔図の説明:ポケブックVineC1の写真。
図の説明終わり〕


#06
  スイッチIF+スイッチ
・一例として読書アプリのページめくり
・スイッチインタフェース+スイッチ
・軽い力で動作
・ダクシオンも体験!
〔図の説明:会場でダクシオンが、スイッチでページめくりをしながら電子書籍を読む様子の写真。
図の説明終わり〕


#07
  ご紹介した機器
・持ち運び可能なOCR読み上げ機器
・小型のデイジープレーヤー
・読書アプリのページめくりなどに使えるスイッチインタフェースとスイッチ